「I don’t know what you’re talking about」の様に文の最後に前置詞を使用することは可能ですか?

はい、可能です。この文の場合は、ないと不完全な文になってしまいます。
文によって、前置詞が最後に①必ず必要な場合と、②必ずしも必要ない場合があります。

前置詞必ず必要な場合:

I don’t know what you’re talking about.
(私は、あなたが何の話をしているのか分かりません)

I don’t know what you’re talking.

前置詞ずしも必要ない場合:

I don’t know where he’s headed.

I don’t know where he’s headed to.
(私は、彼がどこに向かっているのか分からない)
※前置詞「to」を付けると、カジュアルな表現になります

因みに、前置詞の意味も持つ副詞が、句動詞の一部として文の最後に使用されている場合もあります。

The project had many flaws, but they carried on.
(そのプロジェクトにはたくさんの欠陥があったが、彼らは継続した)
※上記の「on」は、動詞「hold」と副詞「on」で構成される句動詞「hold on」の副詞の部分になります

難易度:7/10
関連リンク:疑問文「Who are you going to the event with?」の文の最後の前置詞「with」は必要ですか?

疑問文「Who are you going to the event with?」の文の最後の前置詞「with」は必要ですか?

はい、必要です。ないと不完全な疑問文になってしまいます。
疑問文によって、前置詞が最後に①必要な場合、②必要ない場合、③有無で意味が変わらない場合、 ④有無で意味が変わる場合、があります。

前置詞が必要な場合:

Who are you going to the event with?
(あなたは、誰とそのイベントに行きますか? )

Who are you going to the event? 

前置詞が必要ない場合:

Where did you leave it at? 

Where did you leave it?
(あなたは、それをどこに置いてきましたか?)

前置詞の有無で意味が変わらない場合:

Where are you headed?
(あなたはどこへ向かうのですか?)

Where are you headed to?
(あなたはどこへ向かうの?)
*前置詞「to」を付けると、カジュアルな表現になります

前置詞の有無で意味が変わる場合:

Where are you?
(あなたは、今どちらにいますか?)

Where are you from?
(あなたは、どちら出身ですか?)

疑問文が句動詞で終わる場合:

Can you hold on?
(待ってもらえますか?)
*上記の「on」は、動詞「hold」と副詞「on」で構成される句動詞「hold on」の副詞の部分になります

難易度:9/10
関連リンク:「午後7時頃」といいたい場合、「at around 7 p.m.」で合っていますか?

「私は午後7時までに食べた」といいたい場合、「I ate by 7 p.m.」と「I ate until 7 p.m.」のどちらが正しいですか?

「私は午後7時までに食べた」といいたい場合、「I ate by 7 p.m.」が正しいです。

「I ate until 7 p.m.」は、「私は午後7時まで食べた」という意味になります。

時を示す前置詞を図でイメージすると、以下の通りになります。

※「I ate from 7 to 8 p.m.」の代わりに「I ate from 7 until 8 p.m.」ということも可能です

難易度:6/10
関連リンク:「たくさんの時間」といいたい場合、「a lot of time」と「a lot of times」、どちらが正しいですか?

「AさんはBさんに〜をしてもらった」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

一般的に以下のように表します。

AさんhadBさんしてもらったこと(動詞の原形)

Adam had Bob attend the meeting for him.

AdamはBobに、彼の代わりにそのミーティングに出てもらった。

had」を「got」に入れ替えることもできますが、その場合「〜をしてもらうことができた」というニュアンスが含まれます。

AさんgotBさんしてもらうことができたこと(不定詞)

Adam got Bob to lend him some money.

AdamはBobに、お金を貸してもらうことができた。

文脈によっては、「〜してもらうよう騙せた」という意味になる場合もあります。

Adam got Bob to tell him his password.

Adamは、Bobを騙して彼のパスワードを教えてもらうことができた。

難易度:6/10
関連リンク:「AさんはBさんに〜をさせる」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

「from 2000 to 2001」、「from 2000 until 2001」、「from 2000 through 2001」に違いはありますか?

「from 2000 to 2001」、「from 2000 until 2001」の場合、「2000年のどこかから(始まって)、2001年のどこかまで(続いた)」という意味になります。「from 2000 to 2001」の方がより自然という人もいますが、文法的にはどちらも正しいです。

The sales slumped from 2000 to 2001.

売り上げは、2000年(のどこか)から2001年(のどこか)まで低調が続いた。

尚、「from 2000 through 2001」の場合、「2000年のどこかから(始まって)、2001年の終わりまで(続いた)」という意味になります。

The sales slumped from 2000 through 2001.

売り上げは、2000年(のどこか)から2001年(の終わり)まで低調が続いた。

難易度:7/10
関連リンク:「from now」と「from now on」に違いはありますか?

「he likes to eat, drink and talk」と「he likes to eat, to drink and to talk」、どちらが正しいですか?

どちらも正しいです。一番最初の動詞の前にのみ「to」を置くことも、全ての動詞の前に「to」を置くことも可能です。

He likes to eat, drink and talk. ◯

He likes to eat, to drink and to talk. ◯
※一般的には、一番最初の動詞の前にのみ「to」を置きます

但し、一番最初の動詞の前以外で「to」を入れる場合は、全ての動詞の前に「to」を入れる必要があります。

He likes to eat, to drink and talk. X

He likes to eat, drink and to talk. X

難易度:6/10
関連リンク:「He has a computer, smartphone and tablet」と「He has a computer, a smartphone and a tablet」、どちらが正しいですか?

「Whom are you waiting for?」と「For whom are you waiting?」、どちらが正しいですか?

どちらも正しいです。上記の様に「whom」が関節目的語を指す場合、前置詞「for」が疑問文の最後に来ても、最初に来ても(「whom」の前)、意味は変わりません。他の前置詞でも同様です。

To whom are you going to send the letter?

Whom are you going to send the letter to?

あなたは、その手紙を誰に送るのですか?

難易度:7/10
関連リンク:関係代名詞である「that」と「who」の使用方法に違いはありますか?

比率を表す際の記号「:(コロン)」はどのように読みますか?

「:」は「to」と読みます。尚、「4:3」は「four-to-three」と読みます。

In general, the ratio of espresso to hot milk is 1:3 (one-to-three) in a latte.

一般的にラテの場合、エスプレッソとホットミルクの比率は1対3です。

難易度:4/10
関連リンク:英語で分数はどのように読みますか?