疑問文「Who are you going to the event with?」の文の最後の前置詞「with」は必要ですか?

はい、必要です。ないと不完全な疑問文になってしまいます。
疑問文によって、前置詞が最後に①必要な場合、②必要ない場合、③有無で意味が変わらない場合、 ④有無で意味が変わる場合、があります。

前置詞が必要な場合:

Who are you going to the event with?
(あなたは、誰とそのイベントに行きますか? )

Who are you going to the event? 

前置詞が必要ない場合:

Where did you leave it at? 

Where did you leave it?
(あなたは、それをどこに置いてきましたか?)

前置詞の有無で意味が変わらない場合:

Where are you headed?
(あなたはどこへ向かうのですか?)

Where are you headed to?
(あなたはどこへ向かうの?)
*前置詞「to」を付けると、カジュアルな表現になります

前置詞の有無で意味が変わる場合:

Where are you?
(あなたは、今どちらにいますか?)

Where are you from?
(あなたは、どちら出身ですか?)

疑問文が句動詞で終わる場合:

Can you hold on?
(待ってもらえますか?)
*上記の「on」は、動詞「hold」と副詞「on」で構成される句動詞「hold on」の副詞の部分になります

難易度:9/10
関連リンク:「午後7時頃」といいたい場合、「at around 7 p.m.」で合っていますか?

文中の「as」の前に「,」は必要ですか?

文中での「as」の品詞により「,」の要否は異なります。

①「as」が副詞の場合、「,」は必要ありません。

He is not as big.

彼はそれほど大きくない.

②「as」が前置詞の場合、「,」は必要ありません。

He interpreted the comment as a compliment.

彼は、そのコメントを褒め言葉として解釈した。

③「as」が接続詞として使用される場合、一般的に理由(because)を表す場合Ⓐと理由以外(when、while、in the way that)を表す場合Ⓑがあります。

文中から、ⒶとⒷのどちらの意味で使用されているか判断できる場合、「,」は必要ありません。

The phone rang as he laid down.

彼が横になった瞬間、電話が鳴った。

*「as」は「when(〜の瞬間、〜のとき)」という意味を持ち、明らかに「because(〜なので)」という意味を持たないと判断できる

He ate dinner as he watched TV.

彼は、テレビを見ながら夕食を食べた。

*「as」は「while(〜しながら)」という意味を持ち、明らかに「because(〜なので)」という意味を持たないと判断できる

The stock price went up as he had predicted.

彼が予想した通り株価は上がった。

*「as」は「in the way that(〜の通り)」という意味を持ち、明らかに「because」という意味を持たないと判断できる

He will pass the test as he studied hard.

彼は一生懸命勉強したので、そのテストに合格するだろう。

*「as」は「because(〜なので )」という意味を持ち、明らかにそれ以外の意味を持たないと判断できる

④ 文中から、ⒶとⒷのどちらの意味とも解釈できてⒶの意味である場合、「,」は必要です。一方、Ⓑの意味である場合、「,」は必要ありません。

He stayed home, as it was raining.

彼は、雨が降っていたので家にいた。

He stayed home as it was raining.

彼は、雨が降っていたとき家にいた。

難易度:9/10
関連リンク:文を「However」で始める場合、「,(コンマ)」は必要ですか?

関係副詞「where」と「when」の代わりに「in which」を使用した場合、「in which」の前に「,(コンマ)」は必要ですか?

in which」の後に続く形容詞節制限用法非制限用法かによって「,」の必要有無が異なります。

①「in which」の後に続く形容詞節制限用法(修飾する先行詞を特定する)の場合、「,」は必要ありません。

The city in which he was born will host the Olympics.

名詞「the city」だけでは、「どの都市」なのか特定することができず、形容詞節「he was born」が特定するのに必要な情報である為、「制限用法」になります。

The time in which we went to Kyoto together remains a good memory for me.

「the time」だけでは、「どの時」なのか特定することができず、形容詞節「we went to Kyoto together」が特定するのに必要な情報である為、「制限用法」になります。

②「in which」の後に続く形容詞節非制限用法先行詞を特定しない)の場合、つまり、先行詞が一般名詞ではなく固有名詞や特定された名詞の場合、形容詞節非制限用法になり、「,」は必要になります。

Tokyoin which he was born, will host the Olympics.

「the city」の場合と違い、「Tokyo」のように「どの都市」なのか特定されている為、形容詞節「he was born」が「どの都市」なのか特定するのに必要な情報でない為、「非制限用法」になります。

Summer of 2010in which we went to Kyoto together, remains a good memory for me.

「the time」の場合と違い、「Summer of 2010」のように「どの時期」なのか特定されている為、形容詞節「we went to Kyoto together」が「どの時期」なのか特定するのに必要な情報でない為、「非制限用法」になります。

※形容詞節の後にも「,」が必要です。

因みに関係副詞には「where」、「when」、「why」があります。

難易度:8/10
関連リンク:関係副詞の前に「,(コンマ)」は必要ですか?

関係副詞の前に「,(コンマ)」は必要ですか?

関係副詞の後に続く形容詞節制限用法非制限用法かによって「,」の必要有無が異なります。

関係副詞の後に続く形容詞節制限用法(修飾する先行詞を特定する)の場合、「,」は必要ありません。

The castle where we visited is now under restoration.

名詞「the castle」だけでは、「どの城」なのか特定することができず、形容詞節「we visited」が特定するのに必要な情報である為、「制限用法」になります。

The time when we went to Kyoto together remains a good memory for me.

「the time」だけでは、「どの時」なのか特定することができず、形容詞節「we went to Kyoto together」が特定するのに必要な情報である為、「制限用法」になります。

関係副詞の後に続く形容詞節非制限用法先行詞を特定しない)の場合、つまり、先行詞が一般名詞ではなく固有名詞や特定された名詞の場合、形容詞節非制限用法になり、「,」は必要になります。

Kumamoto Castle, where we visited, is now under restoration.

「the castle」の場合と違い、「Kumamoto Castle」のように「どの城」なのか特定されている為、形容詞節「we visited」が「どの城」なのか特定するのに必要な情報でない為、「非制限用法」になります。

Summer of 2010, when we went to Kyoto together, remains a good memory for me.

「the time」の場合と違い、「Summer of 2010」のように「どの時期」なのか特定されている為、形容詞節「we went to Kyoto together」が「どの時期」なのか特定するのに必要な情報でない為、「非制限用法」になります。

※形容詞節の後にも「,」が必要です。

因みに関係副詞には「where」、「when」、「why」があります。

難易度:8/10
関連リンク:「one of my friends who live in Osaka」と「one of my friends who lives in Osaka」はどちらが正しいですか?

「if」と「 when」の違いは何ですか?

「If」は「もし」と言う意味で使われ、仮定節や条件節に使用され、「 When」は「〜の時には、〜の場合には」と言う意味で使われます。「if」は確率が低いことや非現実的なことを表す一方、「when」はより確実で、現実性のあることを示します。

If there were an earthquake, the building will collapse.

もし地震があったら、ビルは崩壊する。

When there is an earthquake, the building will collapse.

地震があった時には、ビルは崩壊する。

どっちがどっちか迷ってしまう場合は下記のセリフを覚えておくと役に立つかもしれません。

It’s not a matter of if, but when.

それは、もし起こるかではなく、いつ起こるかである。
※いつ起きても変でないと言う意味になります。

難易度:4/10
関連リンク:「Instead of」と「rather than」の違いは?