「…that that…」と「that」が続けて使用されている文を見かけることがありますが、これは正しいですか?

正しいです。文法的に問題はありません。

例:

I understand that that is correct.(私は、それが合っていることが分かっている。)

初めの「that」は接続詞であり、文の主節である「I understand」の目的語である従属節「that is correct」を導きます。尚、後の「that」は「それ」という意味を持つ指示代名詞になります。

尚、「that」を続けて使用することを好まない人は、以下のような方法で避けることができる場合もあります。

初めの「that」を削除する場合:

I understand that is correct. ◯

後ろの「that」を「this」または「it」と入れ替える場合:

I understand that this is correct. ◯

I understand that it is correct. ◯

難易度:6/10
関連リンク:「he had had…」のように「had」が続けて使用されている文を見かけることがありますが、これは正しいですか?

今週の「今」を示す「this」ですが、その前に前置詞は必要ですか?

「This」がある場合、時間(時制)に使用する前置詞「at」、「on」、「in」などは通常使用しません。また、「this」と同じように「last(前の)」と「next(次の)」の場合も前置詞を使用しません。

I have a meeting this week.

私は今週、会議があります。

I had a meeting last month.

私は先月、会議がありました。

I will have a meeting next year.

私は来年、会議があります。

※「I have to come in next week.」と言う文の場合、「in」は「next week」に掛かる前置詞ではなく、「come in(伺う、行く)」と言う、句動詞の一部になります。

難易度:4/10
関連リンク:時制の前置詞、「at」、「on」、「in」の使用はどう区別する?

「This/these」と「that/those」の違いは何ですか?

「This」は「これ」という意味で「これ」を指す対象が1つ(単数)の時に使います。

例)This pen is mine.

この(1本の)ペンは私のです。

「These」は「this」の複数形で「これら」という意味になり、対象が2つ以上の時に使います。また、対象が「ひとつ」か「それ以上」なのかが焦点となるため、実際に的確な数を把握する必要はありません。

例)These pens are mine.

これらの(2本以上の)ペンは私のです。

「That」は「その」という意味で「その」を指す対象が1つ(単数)の時に使います。

例)That pen is mine.

その(1本の)ペンは私のです。

「Those」は「that」の複数形で「それら」という意味になり、対象が2つ以上の時に使います。また、対象が「ひとつ」か「それ以上」なのかが焦点となるため、実際に的確な数を把握する必要はありません。

例)Those pens are mine.

それらの(2本以上の)ペンは私のです。

難易度:2/10
関連リンク:「An」と「a」の違いは?