日本人が傾向的に間違って発音してしまう単語ってありますか?

以下をご参考ください。

anti-(アンチ)

anti-aging(アンチエイジング)

chaos(カオス)

coupe(クーペ)

genre(ジャンル)

Israel(イスラエル)

Jerusalem(エルサレム)

label(ラベル)

Error occurred when trying to fetch the file using wp_remote_get(). cURL error 6: Could not resolve host: eigopedia.com

McDonald’s(マクドナルド)

multi-(マルチ)

multimedia(マルチメディア)

salad(サラダ)

theme(テーマ)

theory(セオリー)

Error occurred when trying to fetch the file using wp_remote_get(). cURL error 6: Could not resolve host: eigopedia.com

vaccine(ワクチン)

virus(ウイルス)

難易度:5/10
関連リンク:冠詞「the」には複数の発音がありますか?

「私は午後7時までに食べた」といいたい場合、「I ate by 7 p.m.」と「I ate until 7 p.m.」のどちらが正しいですか?

「私は午後7時までに食べた」といいたい場合、「I ate by 7 p.m.」が正しいです。

「I ate until 7 p.m.」は、「私は午後7時まで食べた」という意味になります。

時を示す前置詞を図でイメージすると、以下の通りになります。

※「I ate from 7 to 8 p.m.」の代わりに「I ate from 7 until 8 p.m.」ということも可能です

難易度:6/10
関連リンク:「たくさんの時間」といいたい場合、「a lot of time」と「a lot of times」、どちらが正しいですか?

待ち合わせなどで「デパートで」といいたい場合、どの前置詞を使用すれば良いでしょうか?

前置詞「at」を使用して、「at the department store」といいます。

尚、「in the department store」と、前置詞「in」を使用した場合「デパートの中」になります。

地図上で位置を示す前置詞を図でイメージすると、以下の通りになります。

難易度:5/10
関連リンク:「〇〇(の上)にのっている」といいたい場合、どの前置詞を使用すれば良いでしょうか?

「毎日〇〇時間」といいたい場合、どのようにいえばよいでしょうか?

一般的に以下のように表します。

基数hour(s)every day

To prepare for the concert, we practiced 4 hours every day.

コンサートに備えて、私たちは毎日4時間練習した。

また、「〇〇日間、毎日〇〇時間」といいたい場合は、一般的に以下のように表します。

基数hour(s)every day + for + 基数days

To prepare for the concert, we practiced 4 hours every day for 5 days.

コンサートに備えて、私たちは5日間、毎日4時間練習した。

難易度:5/10
関連リンク:「one-half hour」は「一時間半」という意味になりますか?

「Meet」と「see」の違いは何ですか?

両方とも「会って、一緒に時間を過ごす」という意味を持ちますが、それぞれ以下の場合に使用されます。

「Meet」:

①予定の有無に関係なく、初めて会う場合。従って、初めて誰かに会う時は、「It’s nice to meet you」といいます。

②予定を立てて会う場合。

「See」:

①予定の有無に関係なく2回目以降に会う場合。

初めて会う:

As a salesman, I meet new people every day.

営業マンとして、私は毎日新しい人と会います。

2回目以降会う/予定あり:

I plan to meet my old friend from high school next week. ◯

I plan to see my old friend from high school next week. ◯

私は、高校からの古い友達と来週会う予定です。

2回目以降会う/予定なし:

I see Mike almost every day because we work on the same floor.

私はMikeと同じフロアで働いている為、彼にほぼ毎日会います。

※「See」は「見る、見かける」という意味合いも持ちます。

I saw Mike walking across the street yesterday.

私はMikeが昨日、道を横断しているところを見かけた。

難易度:6/10
関連リンク:「See」、「look」、「watch」の三つの違いは何ですか?

日本語でいう「マンション」と、英語の「マンション」に違いはありますか?

はい、あります。日本語の「マンション」は「比較的大型の集合住宅」を指しますが、英語で「マンション」は「大邸宅、屋敷(以下の写真参照)」を指します。

尚、日本語の「マンション」に相当する英語は「apartment」または「condominium」になります。「Condominium」を省略して「condo」ともいいます。

例:

高級マンション = luxury apartment / luxury condo(minium)

高層マンション = high-rise apartment / high-rise condo(minium)

難易度:4/10
関連リンク:フロアの「階」数を表す時に使用される「ストーリー」は、「物語」を意味する「story」と同じスペルですか?

「記念」と言いたい時に「anniversary」を使用するかと思いますが、悲惨な出来事の記念でも「anniversary」になりますか?

「Anniversary」は、「記念(何周年)」の意味で、中性的な単語です。「Wedding anniversary」など、おめでたいことについて、よく聞くことが多く、違和感を感じるかもしれませんが、嬉しい記念なのか、悲しい記念なのかは、文章の動詞などにより区別をつけます。

「Celebrate」は、その記念を「祝う」と言う時に使用します。

He celebrated the 50th anniversary of his company’s founding with his employees.

彼は、(彼の)会社の設立50周年記念を社員たちと祝った。

悲惨な出来事の記念に関しては、以下のような動詞が使用されます。

「commemorate」、「observe」 = 迎える

「honor」 = 重んじる、称える

The citizens commemorated the 10th anniversary of the terrorist attacks.

市民はテロの十周年記念を迎えた。

The citizens honored the 10th anniversary of the terrorist attacks.

市民はテロの十周年記念を重んじた。

難易度:7/10
関連リンク:「Day off」と「vacation」の違いは何ですか?

「The U.S.」や「the U.K.」と国名に「the」が含まれるのに、何で「日本」の場合は、「the Japan」にならないのでしょうか?

一般的に国名のような固有名詞の場合、単語の前に「the」という冠詞は使用されません。ですが、「the U.S.」と「the U.K.」などは例外になります。先ず、「the U.S.」は「the United States(合衆国)」の省略であり、「states(州)」という一般名詞が含まれる為、「the」が前に付きます。また、同じく「the U.K.」は「the United Kingdom(連合王国)」の省略であり、「kingdom(王国)」と言う一般名詞が含まれる為、「the」が前に付きます。

※「The U.S. (The United States)」のことを「The U.S.A. (The United States of America)」とも言います。

もし「日本」が「日本都道府県連合」に国名を変えたら、「The United Prefectures of Japan」になるかもしれません。

難易度:4/10
関連リンク:「Earth」の「e」は大文字ですか?それとも小文字ですか?

どのように「person」、「persons」、「people」、「peoples」を区別して使用しますか?

全て違う意味を持つので、気を付けましょう。

① 「person」 = 一人の人

A person is standing in front of the room.

② 「persons」 = 複数の人(契約書や法律用語としてのみ使用されます)

Any person or persons who violate the law will be prosecuted.

③ 「people」 = 複数の人(一般的に使用されます)

Many people go on vacation during the summer.

④ 「peoples」 = 複数の人種、国、文化を表す場合に使用されます

Asian peoples include Chinese, Japanese and Korean.

難易度:5/10
関連リンク:「Fish」は、どういう場合に「fishes」と複数になりますか?

「あなたたち」と複数の相手(二人称複数)に対して、「you」を使用しても大丈夫ですか?

「You」は、「あなた(単数)」と「あなたたち(複数)」の両方を指すことができます。アメリカ英語では、カジュアルな場面で、「あなたたち」と言いたい場合、「you guys」を使用することもあります。「Guys(奴、野郎)」は、一般的には「男性」を指す単語ですが、この場合は女性も含みます。丁寧な言葉ではない為、フォーマルな場面では、「you」を使用します。

カジュアルな場面で複数の人をお昼に誘う場合:

Do you guys want to get lunch together?

フォーマルな場面で複数の人をお昼に誘う場合:

Do you want to get lunch together?

また、「あなたたちの〇〇(所有形容詞)」と言いたい場合は、「your」になります。「Your guys’s」とは言わないので、気を付けましょう。

Did you (or you guys) bring your lunch box?

あなたたちは、お弁当を持ってきましたか?

難易度:3/10
関連リンク:文の主語の性別が分からない場合、後に続く代名詞は何?