「金髪の人」のことを「blonde」といいますか?

「Blonde」は、金髪の「女性」に限られます。金髪の「男性」の場合はスペルが異なり、「blond」になります。発音に違いはありません。

The blonde was wearing a red dress.

金髪の女性は、赤いドレスを着ていた。

The blond was wearing a navy suit.

金髪の男性は、紺色のスーツを着ていた。

また、「金髪(の)」という形容詞で使用する場合は、「blond」になります。

She dyed her hair blond.

彼女は、髪の毛を金髪に染めた。

難易度:7/10
関連リンク:「Brunette」は、「茶色の髪の女性」に限られる?

「All right」と「alright」の違いは何ですか?

両方とも「大丈夫」という意味を持ちます。但し、「all right」の方が、「alright」よりフォーマルです。発音は同じである為、口頭では違いはありません。

Everything is going to be all right. ◯(フォーマル)

Everything is going to be alright. ◯(カジュアル)

難易度:4/10
関連リンク:「All together」と「altogether」の違いは?

ファーストフードなどで「持ち帰り」のことを何といいますか?

アメリカでは、「takeout」、イギリスでは「takeaway」といいます。

The new restaurant accepts takeout. (米)

The new restaurant accepts takeaway. (英)

新しいレストランは、持ち帰りが可能である。

※アメリカ英語では、「takeout」の他に「to go」ともいいます。

一般的に、アメリカで「takeaway」というと、「学んだこと」という意味になります。

We have to summarize our takeaway from the meeting.

我々は、会議から学んだことをまとめなければいけない。

難易度:6/10
関連リンク:「Foods」と複数になりますか?

「Believe」と「trust」の違いは、何ですか?

日本語に訳すと、「信じる」という意味になりますが、程度とニュアンスに違いがあります。「Believe」は、「人が言う事、物事を信じる」という意味を持つ一方、「trust」は、「相手自身を信頼する、任せられる」という意味を持ちます。

I believe you.(私は、あなたが言う事を信じます。)

※「I believe you (in what you are saying).」というニュアンスがあります。

I trust you.(私は、あなた(自身 )を信じます。)

「Believe in」のように「in」が、「believe」の後に付くと「何かをやり遂げられることを信じる」というニュアンスになります。

I believe in you.(私は、あなたができる(成功する)と信じています。)

難易度:7/10
関連リンク:「Found」と「found out」の違いは?

「Notice」、「realize」、「recognize」の違いは何ですか?

全て、日本語だと「気が付く」という訳になりますが、意味合いに違いがあります。
 

①「Notice」は「視覚」によって、気が付く場合に使用されます。

Sam noticed that his rival team got a new uniform.

Samは、ライバルチームが新しいユニフォームに替えたことに気が付いた。
 

②「Realize」は「自覚、実感」によって、気が付く(理解する)という場合に使用されます。

When Sam came home and smelt smoke, he realized that he forgot to turn off the oven.

Samは自宅に戻った時、煙の匂いでオーブンを切り忘れていたことに気が付いた。
 

③「Recognize」は、知っている情報に基づいて、気が付く(認識する)という場合に使用されます。

Sam recognized the suspect’s face from the wanted picture and called the police.

Samは、指名手配のポスターから容疑者の顔に気が付き、警察を呼んだ。

難易度:8/10
関連リンク:「See」、「look」、「watch」の三つの違いは何ですか?

「Drug」は「麻薬」のことのみを指しますか?

日本語で「薬」が「(治療)薬」と「麻薬」両方を指すのと同様に、英語でも「drug」は、両方を指します。 従って、明確に「(治療)薬」といいたい場合、「medicine」または、「prescription drug(処方薬)」を使用します。
 

以下のように「drug」を使用すると、混乱を招きます。

The drug that he’s currently taking is really expensive.

彼が今使用しているは、とても(値段が)高い。
 

混乱を避ける為に、以下のように「medicine」を使用しましょう。

The medicine that he’s currently taking is really expensive.

彼が今使用している(治療)薬は、とても(値段が)高い。
 

尚、あえて「麻薬」といいたい場合、「narcotic」または、「illegal drug(違法薬物)」を使用します。

難易度:6/10
関連リンク:「Epidemic」と「pandemic」の違いは?

「uninterested」と「disinterested」に違いはありますか?

「Uninterested」は「興味がない」という意味になります。

He’s uninterested in movies.(「He’s not interested in movies.」も可)

彼は、映画に興味がない

厳密には、「disinterested」は「uninterested(興味がない)」と同じ意味も持ちますが、一般的には使用されません。「公平な、他の人(こと)により影響を受けない」という意味で使用されます。

A disinterested anchorman moderated the debate.

公平なニュースキャスターがディベートの司会を務めた。

あえて、「disinterested」を「興味がない」という意味で使用することも可能です。

He’s disinterested in movies.

難易度:8/10
関連リンク:「再」という意味を持つ接頭辞である「re」の後に、「-(ハイフン)」は必要?

「Differ from」と「differ with」の違いは何ですか?

「Differ from」は、「〇〇と違う(異なる)」という意味になります。
一方、「differ with」は、「意見(考え)が合わない、一致しない」という意味になります。

The movie differs from the original novel.

映画は、原作の小説と異なる

The producer’s idea differs with the director’s.

プロデューサーの考えが、監督と一致しない

難易度:7/10
関連リンク:「Angry at」と「angry with」、どちらが正しいですか?

「Poisonous」と「venomous」の違いは何ですか?

両方とも「有毒な」という意味を持ちますが、その毒 がどのように伝わるかに違いがあります。毒が、他の生物の体内に牙や針などによって注入される場合、「venomous」 が使用されます 。一方、触ったり食べたりすることにより毒が伝わる場合、「poisonous」 が使用されます。

※「Venomous」が使用される生物の中には、牙や針などによって血液内に注入されなければ、害がない生物もいます。例えば、キングコブラが牙を使用して血液に注入する毒は、飲んでも害はありません。

Examples of venomous creatures include certain snakes, scorpions and bees.

「Venomous」 が使用される生物には、ある種の蛇、サソリ、蜂が含まれます。

Examples of poisonous creatures include certain frogs and pufferfish.

「Poisonous」 が使用される生物には、ある種のカエル、フグが含まれます。

難易度:8/10
関連リンク:動詞の「bloom」と「blossom」の違いは?

「Ensure」、「insure」、「assure」の違いは何ですか?

スペルが似ていますが、それぞれ違う意味を持つので気を付けましょう。

① 「Ensure」は、「確認する」という意味を持ちます。

The researcher ensured that the data is accurate.

研究者は、データが正確か確認した

② 「Insure」は、「(保険で)保障する」という意味を持ちます。

The house is insured for fire.

その家は、火事に対して保障をされている

※「Insurance(保険)」という単語から連想すると、覚えやすいでしょう。

③ 「Assure」は、「安心させる」という意味を持ちます。

The doctor assured the patient about the surgery.

医師は、 手術について患者を安心させた

難易度:8/10
関連リンク:「Assume」と「presume」の違いは?