「私は初めてそれをした」といいたい場合、「I did it first」で合っていますか?

いいえ。「I did it first」だと「私が最初にそれをした」という意味になります。

「私は初めてそれをした」といいたい場合は、「I did it for the first time」といいます。または、「It was my first time doing it」ということもできます。

難易度:4/10
関連リンク:「first」と「firstly」に違いはありますか?

「anymore」と「any more」は入れ替えて使用することはできますか?

文の中での役割も意味も異なる為、入れ替えて使用することはできません。

①「anymore」は副詞であり、「もう〜でない」という意味を持ちます。尚、節の終わりに来ます。

The shoes aren’t on sale anymore.

その靴はもうセール品ではない。

②「any more」は限定詞であり、否定又は疑問文で使用され「これ以上の〇〇」という意味を持ちます。尚、後に名詞が続きます。

I don’t need any more shoes.

私はもうこれ以上の靴はいらない。

Do you want any more cookies?

もう少しクッキーは如何ですか?

以下は、両単語を一つの文に使用した例文になります。

I can’t buy any more shoes because I don’t have space in my closet anymore.

もうクローゼットの中にスペースがないので、これ以上の靴は買うことができない。

※「any more」は「量」に対して使用され、「anymore」は「時間」に対して使用されます。

カジュアルな会話などで「any more」の後に形容詞が続き「もうこれ以上は〜」という意味になります。

We can’t get any more busy.

私たちはもうこれ以上忙しくなることは無理だ。

難易度:8/10
関連リンク:「あと5分」といいたい場合、「5 more minutes」と「more 5 minutes」、どちらが正しいですか?

「〇〇を組み立てる/分解する」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

「組み立てる」は一般的に「assemble」を使用して以下のように表します。

主語assemble〇〇(目的語)

He assembles plastic models by himself.

彼は一人でプラモデルを組み立てる。

また「assemble」の代わりに句動詞「put together」を使用することも可能です(多少カジュアルになります)。

He puts together plastic models by himself.

また、「分解する」は一般的に「disassemble」または句動詞「take apart」を使用して表します。

He disassembles plastic models by himself.

He takes apart plastic models by himself.

彼は一人でプラモデルを分解する。

難易度:5/10
関連リンク:割り算「6 ÷ 2」はどのように読みますか?

「私は決めていない」といいたい場合、「I don’t decide」、「I didn’t decide」、「I haven’t decided」のどれが正しいですか?

「I haven’t decided」が正しいです。

尚、「まだ」を強調する為に「yet」または「still」を使用すると以下のようになります。

I haven’t decided yet.

I still haven’t decided.

私はまだ決めていない。

以下の図もご参照ください。

難易度:6/10
関連リンク:「まだ」を意味する「still」と「yet」の使用方法に違いはありますか?

「早くても」、または「遅くても」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

「at the earliest」と「at the latest 」を使用して以下の様に表します。

The package will arrive on Tuesday at the earliest.

その荷物は、早くても火曜日に着く。

The package will arrive on Thursday at the latest.

その荷物は、遅くても木曜日に着く。

難易度:4/10
関連リンク:「都市Aは、都市Bより〇〇時間早い」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

「in a way」は「ある意味(では)」という意味ですが、「in the way」と入れ替えて使用することは可能ですか?

いいえ、「in the way」だと「邪魔で(ある)」という意味になってしまいます。

It’s in a way understandable that he got angry.

彼が怒ったのもある意味理解できる。

His head is in the way, so I can’t see the screen.

彼の頭が邪魔で、私は画面が見えない。

難易度:5/10
関連リンク:「any way」、「anyway」、「anyways」に違いはありますか?

「every day」は「毎日」という意味ですが、「一日おきに」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

「every other day」といいます。

He goes to the gym every other day.

彼は一日おきにジムに行く。

因みに、「〇日(2日以上)おきに」といいたい場合は、以下のように表します。

every基数days

He cleans his room every 10 days.

彼は10日おきに部屋を掃除する。

難易度:5/10
関連リンク:「every day」と「everyday」の違いは何ですか?

「enough」は文のどの位置に置かれますか?

修飾する単語により異なります。

形容詞」、「副詞」、「動詞」を修飾する場合は、それらの単語の後に置かれます。「名詞」を修飾する場合は、その名詞の後に置かれます。

形容詞」の場合:

The room is big enough to accommodate 100 guests.

その部屋は、100人を収容するのに十分な大きさである。

副詞」の場合:

He prepared his expense report quickly enough to submit it on time.

彼は期限内に提出する為に、経費報告書を素早く準備した。

動詞」の場合:

He studied enough for the test.

彼は、そのテストの為に十分勉強した。

名詞」の場合:

He had enough time to read the report.

彼は、そのレポートを読むのに十分な時間があった。

尚、代名詞として使用されることもあります。

He borrowed money from his friend because he didn’t have enough (money) in his wallet.

彼は財布に十分なお金がなかった為、友達から借りた。

「enough」が「形容詞」と「名詞」と同時に使用される場合、「形容詞」の前後どちらに置かれるかで意味が異なります。

There aren’t big enough rooms.

十分な大きさの部屋がない。

There aren’t enough big rooms.

十分に大きい部屋がない(足りない)。

難易度:8/10
関連リンク:「before」は、前置詞、接続詞、副詞のどれにあたりますか?

「あと5分」といいたい場合、「5 more minutes」と「more 5 minutes」、どちらが正しいですか?

この場合「more」は副詞であり、数字または数を表す表現(few, some, manyなど)の後に来ます。

We’ll have to wait for 5 more minutes.

私たちは、あと5分待たなければいけない。

Many more people will come to the party.

もっとたくさんの人たちがそのパーティーに来るだろう。

「あと5分いいですか?」と聞きたい場合は、一般的に以下のように表します。

Can I have 5 more minutes?

Can you give me 5 more minutes?

難易度:5/10
関連リンク:「5人以上」といいたい場合、何といえば良いですか?

「before」は、前置詞、接続詞、副詞のどれにあたりますか?

文での位置と役割によって、3つのどの品詞にもなる可能性があります。

名詞の前に置かれて名詞の意味を補う場合、「前置詞」になります。

He spoke with the CEO before the meeting.

彼は会議の前にCEOと話した。

の間に置かれてそれらを繋げる場合、「接続詞」になります。

He spoke with the CEO before he joined the meeting.

彼は会議に参加する前にCEOと話した。

の最後に置かれて節全体を修飾する場合、「副詞」になります。

He has spoken to the CEO before.

彼は以前、CEOと話しことがある。

難易度:7/10
関連リンク:「〜前に」と表現する「ago」と「before」の違いは、何ですか?