「many times」と「much time」は、それぞれどのような意味ですか?

many times」は「何回も、何度も」という意味になります。この場合、「many」は可算名詞「time」の複数形を修飾しています。

一方、「much time」は「多くの時間、たくさんの時間」という意味になります。この場合、「much」は不可算名詞「time」を修飾しています。

He failed the test many times.

彼は、何回もそのテストに落ちた。

It took him much time to finish his homework.

彼は、その宿題を終わらせるのにたくさんの時間がかかった。

尚、「many」と「much」を「a lot of」に入れ替えることも可能です。

He failed the test a lot of times.

It took him a lot of time to finish his homework.

難易度:6/10
関連リンク:「most people」と「many people」に違いはありますか?

日本語では「百貨店」のことを「デパート」といいますが、英語でも「depart」といいますか?

いいえ、「depart」は「出発する、旅立つ」という意味を持つ動詞であり、「百貨店」という意味はありません。

He will depart at 9 a.m. tomorrow.

彼は、明日午前9時に出発する

尚、英語で「百貨店」のことは「department store」といいます。

He went to the department store to buy a new belt.

彼は、新しいベルトを買いに百貨店(デパート)に行った。

因みに「department」は「事業部、部門、部署」という意味を持つ名詞です。

The marketing department will be downsized.

マーケティングは、縮小される予定である。

また、「depart」の名詞形である「departure」は「立ち去ること、出発、発車」という意味を持ちます。

His departure from the company will have a big impact on its operations.

彼の退職は、その会社の運営に大きな影響を与えるだろう。

難易度:5/10
関連リンク:「cloth」、「cloths」、「clothes」はそれぞれどのような意味を持ちますか?

「私は〇〇社で働いている」といいたい場合、「work for」と「work at」のどちらが適切ですか?

前置詞「for」は一般的に「〜のため」という意味を持ちます。従って、「work for」の場合、「捧げる」というようなニュアンスを持ちます。もし、中立的に「〇〇社で働いている」といいたい場合は、「work at」を使用するのが適切です。

動詞「work」と前置詞の一般的な組み合わせは以下の通りです。

難易度:7/10
関連リンク:「made from」、「made of」、「made out of」、「made with」それぞれの違いは何ですか?

「even if」と「even though」の違いは何ですか?

「even if」は「(仮定の話として)~だとしても」という意味で使用されます。一方、「even though」は「(実際の話として)~だけれども」という意味で使用されます。

He will buy the new smartphone even if it’s expensive.

彼は(仮に)高価だとしても、その新しいスマートフォンを買うだろう。

He will buy the new smartphone even though it’s expensive.

彼は(実際に)高価だけれども、その新しいスマートフォンを買うだろう。

難易度:6/10
関連リンク:「if」と「 when」の違いは何ですか?

「in first place」と「in the first place」はそれぞれどのように使用されますか?

それぞれ以下のように使用されます。

①「in first place」は、主にbe動詞に続いて使用され、「1位である」という意味になります。

He is currently in first place.

彼は、現在1位である。

②「in the first place」は、「そもそも、初めから」という意味になります。

It was his fault in the first place.

それは、そもそも彼のせいだった。

難易度:5/10
関連リンク:「just in case」の代わりに「just in the case」または「just in this case」を使用することはできますか?

「cloth」、「cloths」、「clothes」はそれぞれどのような意味を持ちますか?

それぞれ以下のような意味を持ちます。

①「cloth」は「布、生地」という意味を持つ名詞の単数形になります。

The designer found the perfect cloth for the new dress.

そのデザイナーは、新しいドレスにピッタリの生地を見つけた。

②「cloths」は「布、生地」という意味を持つ名詞の複数形になります。

The tailor sewed the cloths together.

その仕立て屋は、それらの生地を縫い合わせた。

③「clothes」は「洋服」という意味を持つ名詞の複数形になります。

The clothes that he was hang-drying outside got wet.

彼が外で干していた服が濡れてしまった。

因みに「clothing」は「衣類、服装」という意味を持つ不可算名詞、または「服飾の〜」という意味を持つ形容詞になります。

Clothing is important if you want to make a good first impression.

良い第一印象を与えたいなら、服装は重要である。

His dream was to become a clothing designer.

彼の夢は服飾のデザイナーになることだった。

尚、「clothes(洋服)」に単数形はないので、「一枚/着の洋服」といいたい場合は、「an article of clothing」または「a piece of clothing」といいます。

難易度:6/10
関連リンク:洋服などを試着するときの「fit」と「match」の違いは何ですか?

「Olympic」と「Olympics」はどちらが正しいですか?

どちらも正しいですが、品詞が異なります。

Olympic」は「オリンピックの〜」という意味を持つ形容詞です。

Basketball has been an Olympic event since 1936.

バスケットボールは1936年以来オリンピックの種目である。

一方、「Olympics」は「オリンピック大会」という意味を持つ名詞です。

The Olympics will be held in Paris and Los Angeles in 2024 and 2028, respectively.

オリンピック大会は、2024年にパリ、2028年にロサンゼルスで開催される。

尚、上記の「Olympics」を「Olympic Games」と入れ替えることも可能です。

The Olympic Games will be held in Paris and Los Angeles in 2024 and 2028, respectively.

参考:AP Style

難易度:6/10
関連リンク:「quarter」は「1/4」という意味なのに、なぜトーナメントなどで8チームが残っているにも関わらず、「準々決勝」のことを「quarterfinals」というのですか?

「he couldn’t hear」と「he couldn’t have heard」の違いはなんですか?

助動詞「could」の否定形である「couldn’t」の場合、「〜をできなかった」という意味になります。従って、「he couldn’t hear」は「彼は聞こえなかった」という意味になります。

He couldn’t hear the ringtone because he was listening to music.

彼は音楽を聴いていたので、その着信音が聞こえなかった

一方、助動詞「could」の否定形である「couldn’t」の現在完了形の場合、「〜をできたはずがない」という意味になります。従って、「he couldn’t have heard」は「彼は聞こえたはずがない」という意味になります。

He couldn’t have heard the ringtone because he was listening to music.

彼は音楽を聴いていたので、その着信音が聞こえたはずがない

難易度:7/10
関連リンク:人に何かを依頼する時に使用される「can you」と「could you」に違いはありますか?

「just in case」の代わりに「just in the case」または「just in this case」を使用することはできますか?

いいえ、できません。

それぞれ以下の意味を持ちます。

①「just in case」は、「念の為」という意味を持ちます。

I will follow up with the client just in case.

私は、念の為そのクライアントをフォローアップする。

②「just in the case that…」は、「〜という場合のみ」という意味を持ちます。

I will follow up with the client just in the case that they have questions.

私は、そのクライアントが質問がある場合のみフォローアップする。

③「just in this case」は、「今回(の件)のみ」という意味を持ちます。

I will follow up with the client just in this case.

私は、今回(の件)のみそのクライアントをフォローアップする。

難易度:8/10
関連リンク:「not just」と「just not」の違いは何ですか?

「short run」と「short-run」に違いはありますか?

以下のように文での役割が異なります。

①「short run」( 「-(ハイフン)」無し)の場合:

形容詞「short」が名詞「run」を修飾して、「短期、短い期間」という意味を持つ名詞句になります。

The company will reap benefits from this investment in the short run.

その会社はこの投資から短期で利益を得るだろう。

②「short-run」(「-(ハイフン)」有り)の場合:

「短期的な、短期の〜」という意味を持つ複合形容詞(複数語からなる形容詞)になります。従って、名詞を修飾する場合に使用されます。

The new CEO is more focused on short-run profitability.

その新しいCEOは短期的な収益性をより重視している。

難易度:6/10
関連リンク:「長い期間」を表したい場合、「long term」と「long-term」、どちらが正しいですか?