句動詞「put on」は「(衣服などを)身につける、着る」という意味を持ちますが、「(衣服などを)外す、脱ぐ」という意味で「put off」は使用されますか?

いいえ、一般的に句動詞「put off」は「(衣服などを)外す、脱ぐ」という意味で使用されません。「put off」は、一般的に「予定を延期する、後回しにする」という意味で使用されます。

He put off studying for the test.

彼はテスト勉強を後回しにした。

尚、「(衣服などを)外す、脱ぐ」といいたい場合、一般的に句動詞「take off」が使用されます。

Boxers have to take off their jewelry before entering the ring.

ボクサーはリングに上がる前にアクセサリーを外さなければいけない。

難易度:7/10
関連リンク:現在形の「he wears」と現在進行形の「he is wearing」に意味の違いはありますか?

「彼は誰と話しましたか?」といいたい場合、「Who did he talk with?」と「Whom did he talk with?」のどちらが正しいですか?

「Whom did he talk with?」が正しいです。

この質問のように、質問文で求めている「誰」が回答文の目的語になる場合は、「whom」が使用されます。

質問:Whom did he talk with?(彼は誰と話しましたか?)

回答:He talked with Adam.(彼はAdamと話しました)

質問で求めている「誰」は回答文の目的語である「Adam」となります。

難易度:7/10
関連リンク:「Who did you see?」と「Who saw you?」のどちらが、動詞「see」の過去形の疑問文として正しいですか?

「a lot」は文のどこに位置されますか?

文での役割によって位置が異なります。以下をご参照ください。

a lot」が副詞句の場合:

自動詞の節を修飾する場合、自動詞の後にきます。

He talks a lot.

彼はたくさん話す。

他動詞の節を修飾する場合、目的語の後にきます。

She studies math a lot.

彼女は数学をたくさん勉強する。

a lot」が名詞句の場合:

他動詞目的語の場合、その他動詞の後にきます。

He drinks a lot (of alcohol).

彼はたくさん(のお酒を)飲む。

主語の場合、動詞の前にきます。

A lot (of information) isn’t necessarily good.

たくさん(の情報)は良いとは限らない。

a lotが「of」を伴った限量詞句の場合:

名詞の前にきます。

The drink contains a lot of sugar.

その飲み物は、たくさんの砂糖を含んでいる。

難易度:6/10
関連リンク:「a lot of」と「lots of」の違いは何ですか?

「それは無駄である」といいたい場合、どのように表しますか?

一般的に以下のように表します。

It(主語)+ is(be動詞の現在形)+ a waste

It is a waste.

尚、「それは〇〇の無駄である」といいたい場合、一般的に以下のように表します。

It(主語)+ is(be動詞の現在形)+ a waste + of + 〇〇(名詞)」

It is a waste of money.

それはお金の無駄である。

尚、「〜することは〇〇の無駄である」といいたい場合、一般的に以下のように表します。

It(主語)+ is(be動詞の現在形)+ a waste + of + 〇〇(名詞)+ するのが無駄なこと(to不定詞)」

It is a waste of time to complain.

文句を言うことは時間の無駄である。

尚、動名詞主語にして以下のように表すことも可能です。

Complaining is a waste of time.

難易度:6/10
関連リンク:「それは〇〇の価値がある」といいたい場合、「it’s worth」と「its worth」のどちらを使用して表すことができますか?

「取り組む」という意味を持つ句動詞「work on」ですが、目的語は「work」と「on」の間に来ますか?それとも「work on」の後に来ますか?

目的語は「work on」の後に来ます。

I work on high-priority tasks in the morning. ◯

I work high-priority tasks on in the morning. X

turn on」のように、句動詞によっては目的語を句動詞の間に置くこともできれば、句動詞の後に置くことができるものもあります。

They turn the light on when they come to the office first. ◯

They turn on the light when they come to the office first. ◯

難易度:7/10
関連リンク:「take off」は自動詞の句動詞ですか?それとも他動詞の句動詞ですか?

「short run」と「short-run」に違いはありますか?

以下のように文での役割が異なります。

①「short run」( 「-(ハイフン)」無し)の場合:

形容詞「short」が名詞「run」を修飾して、「短期、短い期間」という意味を持つ名詞句になります。

The company will reap benefits from this investment in the short run.

その会社はこの投資から短期で利益を得るだろう。

②「short-run」(「-(ハイフン)」有り)の場合:

「短期的な、短期の〜」という意味を持つ複合形容詞(複数語からなる形容詞)になります。従って、名詞を修飾する場合に使用されます。

The new CEO is more focused on short-run profitability.

その新しいCEOは短期的な収益性をより重視している。

難易度:6/10
関連リンク:「長い期間」を表したい場合、「long term」と「long-term」、どちらが正しいですか?

「I don’t remember」と「I can’t remember」の違いは何ですか?

一般的に「I don’t remember」は「私は覚えていない」という意味になり、「I can’t remember」は「私は思い出せない(思い出すことができない)」という意味になります。

Aさん: What did you do last weekend?(あなたは先週末何をしていましたか?)

Bさん: I don’t remember (what I did last weekend).

私は(先週末何をしたか)覚えていません

 

Aさん: What did you do last weekend? (あなたは先週末何をしていましたか?)

Bさん: I can’t remember (what I did last weekend).

私は(先週末何をしたか)思い出せません

 

文脈によっては「I can’t remember」は「私は覚えられない、暗記できない」という意味にもなります

Aさん: The total units sold for October, November and December are 5,438, 4,762 and 8,914, respectively.

10月、11月、12月の販売台数はそれぞれ5,438、4,762、8,914です。

Bさん: Hold on. I can’t remember all that. Let me get a pen.

ちょっと待って、全部は覚えられないよ。ペンを用意させて。

難易度:6/10
関連リンク:「I remembered to lock the door」と「I remembered locking the door」の意味に違いはありますか?

「as tall as me」と「as tall as I」、どちらが正しいですか?

どちらも正しいです。二つ目の「as」の品詞(前置詞接続詞)により続く単語が決まります。

二つ目のas」が前置詞の場合:

前置詞の後には名詞(句)のみを続けることができるので、「me」が続きます。

He is as tall as me.

二つ目のas」が接続詞場合

接続詞の後には節(主語 + 動詞)のみを続けることができるので、「I am」が続きます。尚、動詞「am」は口語では省略されることが多いです。

He is as tall as I (am).

口語では、「as me」の方が「as I」よりよく使用されます。

難易度:7/10
関連リンク:「taller than me」と「taller than I」、どちらが正しいですか?

「(消耗品など)が切れた」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

一般的に、「切れる」という意味を持つ句動詞「run out」の過去形を使用して表します。

従って、「〇〇が切れた」といいたい場合は、以下のように表します。

〇〇(切れた消耗品/主語)+ ran out

The dressing ran out.

そのドレッシングが切れた。

また、「そのドレッシングは2ヶ月で切れた」のように「2ヶ月で」という情報を追加したい場合、副詞句「in 2 months」を節の後に置きます。

The dressing ran out in 2 months.

尚、「そのドレッシングは(通常)2ヶ月で切れる」といいたい場合は、

句動詞「run out」の現在形を使用して表します。

The dressing runs out in 2 months.

難易度:6/10
関連リンク:「バッテリーが5時間持つ」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

「the other day」と「another day」は、それぞれどういう意味ですか?

①「the other day」は「先日、この間」という意味を持つ副詞句です。

We went there the other day.

私たちは先日そこに行った。

②「another day」は「別の日」または「もう1日」という意味を持つ副詞句です。

The meeting was changed to another day.

その会議は別の日に変更された。

He wants another day to finish writing his report.

彼は報告書の作成を終わらせるのにもう1日欲しい。

※上記の文の場合、「another day」の代わりに「extra day」、「additional day」、「one more day」を使用することも可能です

難易度:6/10
関連リンク:「3人以上の間」で「お互いの〜」といいたい場合、「one another’s」と「one anothers’」のどちらが正しいですか?