いいえ。「I did it first」だと「私が最初にそれをした」という意味になります。
「私は初めてそれをした」といいたい場合は、「I did it for the first time」といいます。または、「It was my first time doing it」ということもできます。
難易度:4/10
関連リンク:「first」と「firstly」に違いはありますか?
いいえ。「I did it first」だと「私が最初にそれをした」という意味になります。
「私は初めてそれをした」といいたい場合は、「I did it for the first time」といいます。または、「It was my first time doing it」ということもできます。
難易度:4/10
関連リンク:「first」と「firstly」に違いはありますか?
「組み立てる」は一般的に「assemble」を使用して以下のように表します。
「主語 + assemble + 〇〇(目的語)」
He assembles plastic models by himself.
彼は一人でプラモデルを組み立てる。
また「assemble」の代わりに句動詞「put together」を使用することも可能です(多少カジュアルになります)。
He puts together plastic models by himself.
また、「分解する」は一般的に「disassemble」または句動詞「take apart」を使用して表します。
He disassembles plastic models by himself.
He takes apart plastic models by himself.
彼は一人でプラモデルを分解する。
難易度:5/10
関連リンク:割り算「6 ÷ 2」はどのように読みますか?
「I haven’t decided」が正しいです。
尚、「まだ」を強調する為に「yet」または「still」を使用すると以下のようになります。
I haven’t decided yet.
I still haven’t decided.
私はまだ決めていない。
以下の図もご参照ください。
難易度:6/10
関連リンク:「まだ」を意味する「still」と「yet」の使用方法に違いはありますか?
「every other day」といいます。
He goes to the gym every other day.
彼は一日おきにジムに行く。
因みに、「〇日(2日以上)おきに」といいたい場合は、以下のように表します。
「every + 基数 + days」
He cleans his room every 10 days.
彼は10日おきに部屋を掃除する。
難易度:5/10
関連リンク:「every day」と「everyday」の違いは何ですか?
一般的に以下のように表します。
「〇〇(主語)+ be動詞の過去形 + better than + I thought」
The movie was better than I thought.
その映画は、私が思ったよりも良かった。
尚、「期待(予想)していたよりも」といいたい場合は、「thought」を「expected」に入れ替えます。(この場合、「I」は省略可能です)
The movie was better than (I) expected.
その映画は、(私が)期待していたよりも良かった。
難易度:4/10
関連リンク:「〜をしようと思った、〜をしようと考えた」といいたい場合どのようにいえば良いですか?
一般的に以下のように表します。
「〇〇(主語)+ 動詞「take」の現在形 + up + space」
The suitcase takes up space.
そのスーツケースはかさばる。
The suitcase takes up a lot of space in my closet.
そのスーツケースは、クローゼットの中の場所をたくさん取る。
※「space」を「room」に入れ替えることも可能です
難易度:7/10
関連リンク:「to have a shower/bath」と「to take a shower/bath」、どちらが正しいですか?
一般的に、以下のように表します。
「Aさん(主語)+ 動詞「tend」の現在形 + to + すること(動詞の原形)」
Adam tends to exaggerate about his accomplishment.
Adamは、自分の実績について大げさに言う傾向がある。
また、動詞「tend」の代わりに名詞「tendency」を使用して以下のように表すことも可能です。
「Aさん(主語)+ 動詞「have」の現在形 + a + tendency + to + すること(動詞の原形)」
Adam has a tendency to exaggerate about his accomplishment.
難易度:6/10
関連リンク:「〜をしようと思った、〜をしようと考えた」といいたい場合どのようにいえば良いですか?
「before I leave the house」が正しいです。時や条件を表す副詞節では、未来のことでも現在形で表します。
Before I leave the house, I will lock the door.
私は家を出る前に、戸締りをする予定である。
節の順番を逆にすることも可能です。
I will lock the door before I leave the house.
以下の図もご参照ください。
難易度:7/10
関連リンク:「before」は、前置詞、接続詞、副詞のどれにあたりますか?
この場合「more」は副詞であり、数字または数を表す表現(few, some, manyなど)の後に来ます。
We’ll have to wait for 5 more minutes.
私たちは、あと5分待たなければいけない。
Many more people will come to the party.
もっとたくさんの人たちがそのパーティーに来るだろう。
「あと5分いいですか?」と聞きたい場合は、一般的に以下のように表します。
Can I have 5 more minutes?
Can you give me 5 more minutes?
難易度:5/10
関連リンク:「5人以上」といいたい場合、何といえば良いですか?
「〇〇を準備する」といいたい場合は「prepare + 〇〇」を使用し、
「〇〇の(為に)準備をする」といいたい場合は「prepare + for + 〇〇」を使用します。
We always prepare the materials.
私たちはいつも資料を準備する。
We always prepare for the presentation.
私たちはいつもプレゼンの(為に)準備をする。
従って、「〇〇を〇〇の(為に)準備する」といいたい場合は、
「prepare + 〇〇 + for + 〇〇」を使用します。
We always prepare the materials for the presentation.
私たちはいつもプレゼンの(為に)資料を準備する。
難易度:6/10
関連リンク:「all ready」と「already」の違いは何ですか?