「私は迷っている」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

「私は道に迷っている」といいたい場合、一般的に「I’m lost」といいます。

I took a wrong turn, so I’m lost.

私は間違ったところで曲がってしまった為、迷っている(道や方向がわからなくなった)

「私は決断ができずに迷っている」といいたい場合、一般的に「I can’t decide」といいます。

I can’t decide whether to buy it or not.

それを買うか買わないか、私は迷っている(決断ができない)。

難易度:5/10
関連リンク:「私は決めていない」といいたい場合、「I don’t decide」、「I didn’t decide」、「I haven’t decided」のどれが正しいですか?

株価などが、「上昇した」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

「株価が400ドルに上昇した」といいたい場合、一般的に以下のように表します。

The stock price increased to $400.

尚、上昇幅を表す場合は、前置詞「 to」の代わりに「by」を使用します。従って、「株価が300ドル上昇した」といいたい場合は、一般的に以下のように表します。

The stock price increased by $300.

以下の図をご参照ください。

※「remained at」の代わりに「stayed at」を使用することも可能です

① The stock price increased from $100 to $400 between 2000 and 2001.
または
The stock price increased by $300 between 2000 and 2001.

② The stock price remained at $500 between 2002 and 2004.

③ The stock price decreased from $300 to $100 between 2006 and 2007.
または
The stock price decreased by $200 between 2006 and 2007.

難易度:5/10
関連リンク:「100 dollars」のように「dollar」は複数形になるのに、なぜ「100 yen」のように「yen」は単数形のままなのですか?

「Aさんは〜をするところである」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

一般的に以下のように表します。

Aさん(主語)+ be動詞の現在形 + about to + すること(動詞の原形)

Adam is about to eat.

Adamは食べるところである。

また、「Aさんは〜をするところであった」といいたい場合は、以下のように表します。

Aさん(主語)+ be動詞の過去形 + about to + するところだったこと(動詞の原形)

Adam was about to study.

Adamは勉強するところであった。

※「just」を「about」の前に入れて、「ちょうど」と強調することもできます

難易度:5/10
関連リンク:「AさんはBさんに〜をしてもらった」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

「ついさっき」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

一般的に「just a moment ago」または「just now」が使用されます。

The client called me just a moment ago.

The client called me just now.

クライアントが、ついさっき私に電話してきた。

「数秒前」や「数分前」のようにより具体的にいいたい場合は、一般的に「just a few seconds ago」、「just a few minutes ago」が使用されます。

The client called me just a few seconds ago.

クライアントがついさっき(数秒前に)私に電話してきた。

The client called me just a few minutes ago.

クライアントがついさっき(数分前に)私に電話してきた。

※ 「just a few seconds ago」または「just a few minutes ago」の場合、「just」は省略されることもあります

難易度:5/10
関連リンク:「previous one」は「一つ前のもの」を指しますか?

「anyone」、「someone」、「everyone」などの人に使用される不定代名詞は単数形ですが、それらの性別が分からないときに使用される代名詞は「he」と「she」のどちらになりますか?

契約書などフォーマルな書類で「he or she」が使用されることもありますが、一般的には「単数のthey」が使用されます。

Anyone can participate in the event even if he or she didn’t apply beforehand.

Anyone can participate in the event even if they didn’t apply beforehand.

また、所有形容詞に関しては、一般的に「his or her」の代わりに「their」が使用されます。

Someone forgot his or her umbrella.

Someone forgot their umbrella.

尚、再帰代名詞に関しては、一般的に「himself or herself」の代わりに「themselves」が使用されます。

Everyone is expected to cook for himself or herself.

Everyone is expected to cook for themselves.

難易度:6/10
関連リンク:動物の場合、代名詞はいつも「it」になりますか?

「午後5時と午後6時の間」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

between 5 and 6 p.m.」といいます。

Ex. The meeting will be held between 5 and 6 p.m.

そのミーティングは、午後5時と午後6時の間に開催される。

尚、「午後5時と午後6時の間のどこか」といいたい場合は、以下のようにいいます。

sometime between 5 and 6 p.m.

Ex. The meeting will be held sometime between 5 and 6 p.m.

そのミーティングは、午後5時と午後6時の間のどこかで開催される。

また、「午後5時と午後6時の間のどこかで15分」といいたい場合は、以下のようにいいます。

15 minutes sometime between 5 and 6 p.m.

Ex. The meeting will be held for 15 minutes sometime between 5 and 6 p.m.

そのミーティングは、午後5時と午後6時の間のどこかで15分間開催される。

*「sometime」の代わりに「somewhere」を使用することも可能です

難易度:5/10
関連リンク:「Some time」、「sometime」、「sometimes」の違いは何ですか?

「その試合が終わった後」といいたい場合、「after the game ends」と「after the game will end」のどちらが正しいですか?

「after the game ends」が正しいです。時や条件を表す副詞節では、未来のことでも現在形で表します。

After the game ends, the players will take a shower.

その試合が終わった後、選手たちはシャワーを浴びるだろう。

節の順番を逆にすることも可能です。

The players will take a shower after the game ends.

難易度:6/10
関連リンク:「before」は、前置詞、接続詞、副詞のどれにあたりますか?

「AさんはBさんに〜をしてもらった」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

一般的に以下のように表します。

AさんhadBさんしてもらったこと(動詞の原形)

Adam had Bob attend the meeting for him.

AdamはBobに、彼の代わりにそのミーティングに出てもらった。

had」を「got」に入れ替えることもできますが、その場合「〜をしてもらうことができた」というニュアンスが含まれます。

AさんgotBさんしてもらうことができたこと(不定詞)

Adam got Bob to lend him some money.

AdamはBobに、お金を貸してもらうことができた。

文脈によっては、「〜してもらうよう騙せた」という意味になる場合もあります。

Adam got Bob to tell him his password.

Adamは、Bobを騙して彼のパスワードを教えてもらうことができた。

難易度:6/10
関連リンク:「AさんはBさんに〜をさせる」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

「最後から◯番目」といいたい場合、どのようにいえば良いでしょうか?

一般的に以下のように表します。

序数tolast

He is second to last.

彼は最後から2番目である。

He is forth to last in the ranking.

彼はランキングで最後から4番目である。

また、「最後から◯番目の〇〇」といいたい場合は、以下のように表します。

序数to + the + last〇〇(名詞)

Today will be the second to the last class for this semester.

今日が、今学期の最後から2番目の授業である。

難易度:4/10
関連リンク:「一番右の(もの)」といいたい場合は、どのようにいえばよいでしょうか?

洋服などで「それは似合う」といいたい場合、どのようにいえば良いですか?

以下のように表します。

It(主語)+ looks(動詞「look」の現在形)+ good

That dress looks good.

そのドレスは似合う。

尚、「それはAさんに似合う」といいたい場合は、以下のように表します。

It(主語)+ looks(動詞「look」の現在形)+ goodonAさん

That dress looks good on Ana.

そのドレスはAnaに似合う。

また、コーディネートで「〇〇はXXに似合う」といいたい場合、以下のように表します。

〇〇(主語)+ goes(動詞「go」の現在形)+ withXX(目的語)

That dress goes with red high heels.

そのドレスは赤いハイヒールに似合う。

難易度:5/10
関連リンク:レストランなどでよく耳にする「goes with」と「comes with」の違いは何ですか?